スポンサーリンク
観光地

浜岡砂丘/白砂公園【日本一の砂丘を柴犬と行く】

日本三大砂丘全国各地にある『日本三大○○』今回行くのは『日本三大砂丘』の一つとされている【浜岡砂丘】です。本題に入る前に 日本三大砂丘 を少しご紹介鳥取砂丘(鳥取県 鳥取市)“砂丘”と言われて真っ先に思い浮かべる場所ではないでしょうか。日本...
グッズ

ダイソーで買える!おすすめ犬用グッズ3選!!【大きめ柴のサスケも使える!便利グッズ】

100円ショップダイソー(100円じゃないものもあるけどね)株式会社 大創産業 1977年創立 国内に 4280店舗あり、海外にも900を超える店舗数があります。主の家の周りにも車で30分圏内に4店舗あるとても身近なお店です。取り扱う商品も...
キャンプ

Foresters Village Kobitto<あさぎりキャンプフィールド>【静かにまったり犬連れキャンプ】

Foresters Village Kobitto<あさぎりキャンプフィールド>今年の7月のことですが、サスケを連れてキャンプに行ってまいりました。平地の気温は30℃を超える日でも、さすがは朝霧ですね、最高気温 25℃ と涼しく過ごすことが...
観光地

伊豆三津シーパラダイス・みとしーわんわん水族館【期間限定!リードで入館OK!犬連れで水族館へ!】

全犬種対応!リードのまま入館できる『みとしーわんわん水族館』に行ってきました!魚もイルカも間近で感じられる楽しい水族館!
公園

静岡県営 吉田公園 【広~い公園で柴犬とまったり散歩】

10月の末、少しずつ秋の気配が見えたり見えなかったりのとある日 コスモスが見ごろを迎えたということで【吉田公園】へお散歩へいきました。ひ~ろびろ吉田公園【吉田公園】は2001年に開催された『しずおか緑・花祭』会場をそのまま公園として整備して...
観光地

浜松フルーツパーク イルミネーション2023【犬連れOK! 光の果樹園@フルーツパーク】

柴犬と行く光の世界 フルーツパーク Winter Illumination【浜松フルーツパーク時之栖】ではイルミネーションが開催されています。今回はサスケと一緒に光の世界を楽しみたいと思います。期間・・・2023/10/21~2024/1/...
観光地

道の駅『門出大井川』【駅の中に駅!?ドッグラン併設!?美味しいもの沢山の駅!!】

道の駅『門出大井川』2020年11月開業した道の駅。農産物直売所やカフェ、キッズパークが併設されていて、その魅力はなんと言っても静岡というお茶県らしくお茶に特化したお茶のテーマパークと言っても過言ではない場所なのです!道の駅といいましたが、...
観光地

三保の松原【犬連れで羽衣伝説の舞台へ行く】

三保の松原静岡県清水区にある三保半島の沿岸 約5㎞にわたり松林がつづいています。この松林が【三保の松原】と呼ばれ、「羽衣伝説」の舞台として有名になっています。また、富士山がユネスコの世界文化遺産になった2013年6月に、合わせて『富士山-信...
公園

わんてらすdog&outdoorマルシェ in 島田に行ってきた!

2023.10.23(日)に静岡県 島田市で開催された【わんてらすdog&outdoorマルシェ】に行ってきました。こういうイベントはいつも遠くまで出かけないと参加できないのですが、今回は地元静岡県で開催されました。地元でこんな楽しいイベン...
公園

愛知県 大塚海浜緑地とラグナシア【メチャ広公園で走り倒した後は犬連れで遊園地へ!】

大塚海浜緑地【大塚海浜緑地】またの名を【ラグーナビーチ】は愛知県蒲郡市の海に面した公園です。広い砂浜や芝生の広場、隅々まで手入れの行き渡ったとてもキレイ公園です。青空と広がる芝生広場周りには遊園地の【ラグナシア】ショッピングエリアの【フェス...
スポンサーリンク