PR

ゆるキャン△聖地「アプトいちしろキャンプ場」ナロー銀河で氷点下車中泊!

「ゆるキャン△」ご存じでしょうか?

山梨県の女子高生が ソロで、グループで、のんびりまったりキャンプを楽しむアニメなのですが

「ゆるキャン△」きっかけでキャンプに興味を持ち、始めたという方もいるのではないでしょうか?

はい、主もその一人です(*´ω`)

「ゆるキャン△」のなかに登場する場所はほぼ実際に存在する場所で

聖地巡礼をするファンも多いことかと思います

主が住む静岡県もゆるキャン△のなかでちょくちょく登場するので

楽しくアニメを見ていました(*‘∀‘)

今回訪れた「アプトいちしろキャンプ場」もアニメ3期で描かれています

行ったのは、年の瀬も迫る12月末、予報では最低気温が氷点下7℃・・・(ΦωΦ)

果たして無事に生きて帰ってこられるのか・・・

ちなみに!こちらのキャンプ場ワンコOKなのですが

寒すぎるためサスケと相方さんは今回お留守番です

主、初めてのソロ車中泊に行ってきました(`・ω・´)ゞ

スポンサーリンク

アプトいちしろキャンプ場

山間部にある芝生のキャンプサイト

大井川の上流「長島ダム」のすぐ近くにあるこちらのキャンプ場は

山の中の静かなキャンプ場です

通常ですと冬季(12月~3月)は休業なのですが

2024年から通年営業に変わりました!

サイトの目の前には大井川が流れており、季節によっては魚釣りを楽しむ事ができるので

春夏のキャンプシーズンには家族連れでにぎわっています

スポンサーリンク

近くには「長島ダムふれあい館」があります

無料で入れる館内では長島ダムについて勉強できるほか

外の広い芝生広場で遊ぶことも出来ます

また、日本一の急勾配を登っていく「アプト式列車」を

キャンプサイトにいながら見る事ができるのです(=゚ω゚)ノ

電車好きでなくとも必見です!

アプト式列車とは

レールの真ん中に歯状のレール(ラックレール)が敷かれていて
いるんだ。機関車の床底にも歯車が付いていて(ピニオンギア)
それらを嚙合わせる事によって急勾配の坂道を登っていく列車
のことだよ

大井川鐡道は日本一の急勾配と言われているんだ

昔はダムの建設資材なんかを運ぶために使われていたんだけど
今では観光列車として人気があるんだよ

キャンプ場から徒歩で行ける距離にある「アプトいちしろ駅」から

アプト式列車に乗って秘境駅ともいわれる「奥大井湖上駅」に行くこともできます!

赤い車体のアプト式列車
湖の上にある秘境駅

キャンプ場から「アプトいちしろ駅」に向かうのに必ず通らなければならない

スポンサーリンク

「ミステリートンネル」・・・こちらも必見ですよ・・・(ΦωΦ)

他にもキャンプ場の周りには観光地がたくさんあります

もちろんワンコも一緒に行ける所もあるのでキャンプチェックイン前や、帰りに寄り道するのも

おすすめです

アクセス

新東名 島田金谷ICから車でおよそ1時間

山道をくねくねと走りますが、片側1車線、中央線のある割と広い道なので

大きい車でも平気です(^^)キャブコンタイプのキャンピングカーでも

問題無いかと思います(*´ω`)

キャンプ場への入口が少し狭いかもしれませんが

チェックインやチェックアウトなど、車が通行する時間が多少限られるので

すれ違いに怯える心配は無いと思いますよ

スポンサーリンク

施設紹介

キャンプ場のサイト案内看板
  • トイレ
  • コインシャワー
  • 洗濯機
  • 洗い場
  • 炊事場
  • 売店
  • 燃えかす捨て場

どこも掃除が行き届いていてとてもキレイです(*´ω`)

清掃された男性用トイレ
林のなかにあるキャンプ場の炊事場
木でできた小さな売店
二台の洗濯機が並んでいる洗い場
積み上げられた薪が置かれている棚
灰を捨てる場所に立つ目印の札
スポンサーリンク

洗い場はお湯が出ないので冬場は厳しいですね

手袋が必須でしょうか・・・

また、油物は汚れが落ちずらいので持ち帰ってから洗った方がよさそうです

受付でシャンプーリンス・虫よけ等売っていますが

売店と呼べる感じではないので忘れ物には注意してください

食材は売っていないし、近くにすぐに買いに行けるような場所も無いので

忘れずにスーパーに寄ってきてくださいね(;´Д`)

薪は無人販売なので売店に行かなくてもいいのは楽ですね

ゆるキャン△モデル地にもなっているのでグッズが少し置いてありました

燃えかす捨て場はありますが、基本ゴミは持ち帰りです!ゴミ袋をお忘れなく!

一つ難点をあげるなら・・・

テントサイトと水場やトイレが結構離れているので

夜間トイレに行く時に辛かった( ノД`)寒かったから余計に辛かった

階段も中年の膝には辛かった・・・( ノД`)

スポンサーリンク

サイト紹介

サイトは芝生で、車が一台横づけで停められるようになっていました

今回、主がお借りしたのは『B-1』案内板で言うと

一番右端、目の前が川になっているサイトです

キャンプ場の案内看板
砂利が敷き詰められた広場

元々は広場ということで、この場所は芝生が無く、砂利のサイトでした(;´・ω・)

車中泊だからいいんですけどね、テントだとペグ打ちが大変そうです

『なっぷ』で予約を取ったのですが、サイト案内では「最大7名まで利用可能」

となっていましたが・・・

車一台停めて、テント張ってとなると・・・ムリじゃない?

大型テント、もしくは3・4人用テント二張り・・・ムリじゃない(;´∀`)?

ちょっとね、分かりやすい写真が無いのが申し訳ないのですが

主の見た感じだと、テント張って、焚火して椅子やテーブル置くとなると・・・

4人くらいじゃないかしら?と思いました(;´・ω・)

まぁ、今回はここを一人で使うんですけどね(´◉◞౪◟◉)

サイトからの景色はこんな感じ

大きな川に架かる橋

目の前は川です!時刻は14時、すでに日陰になってしまっていますが

景色が良いです(*´ω`)

一番最初に日陰になる場所ということで、夏場は人気らしいです

スポンサーリンク

痛恨のミスで極寒車中泊に

目の前に大きな川が流れているので、水の音が気になるかなと思ったのですが

意外にもとても静かでした!夜にはもっと静かになりそうです

キャンピングカーの寒さ対策としてFFヒーターがあるのですが

以外と音が出るんですよね(;^_^A

RVパークやサービスエリアならまだしも、キャンプ場ではテント泊の方に

迷惑になるので今回はFFヒーターの使用はやめておきます

で、今回家から持参したのがこちら!

電源があるサイトということで『SHARP セラミックファンヒーター』持ってきました!

火を使わずに温風が出て、しかも加湿機能も付いているので乾燥対策も出来ちゃう!

広い空間を温めるのには向いていませんが、小さな部屋や足元を温めるには丁度いいんです

だから車の中も向いている!

これなら静かに暖がとれると思っていたのですが・・・

・・・・・・主、痛恨のミス!!!!!

「電源サイト」というと、サイトの中に電源ボックスがあって延長コードなんかを使用して

って感じだと思っていたんですけど、違った!!!!!(◎_◎;)

事前に利用申し込みをして、電源を伸ばしてきてもらうそうです!しかも先着15名まで!

全然気が付かず、さて使おうかなってなったときには管理棟が閉まっていて・・・

オワタ・・・・(/ω\)

スポンサーリンク

今回は食事を車内で作るつもりだったので焚火の支度もしてきていません

オワタ・・・(/ω\)

温かいご飯を食べて体を温めます!

夕食はこれ!

ギョ~ウ~ザ~(餃子)(ΦωΦ)

冷凍餃子をフライパンで焼いていきます

最近の冷食はホントに美味しくてありがたいです!

餃子もフライパンに乗せるだけなので

普段料理をあまりしない主でも失敗なく作ることができます٩( ”ω” )و

冷凍食費を持つ人
小さなフライパンで調理をする人

小さなIHコンロと炊飯器が車中泊には便利です

場所を取らないのに結構パワーがあるので重宝してます

サブバッテリーの電力で調理位はできるのですが・・・

暖を取るのは難しそうなので熱々なものを食べて温まりました

ご飯と即席みそ汁で夕ご飯の完成です!

メインが焼き餃子の食事

日が暮れて夜になったらさらに寒さが増してきました

気温が表示されたデジタル時計

車内の温度がの12℃、外がで-0.1℃!

外も真っ暗で景色も見えません

本来なら焚火でもしてアウトドアを楽しむところですが

それも出来ないので布団にくるまってスマホをいじります

フリーWiFiがあるので助かります(*´ω`)

スポンサーリンク

翌朝は7時に起床したのですが

そのときは外気温が-2℃でした\(◎o◎)/!

予報だと5時~6時の間は-7℃まで気温が下がっていたようです!

さ、寒い!

今回サスケはお留守番にして良かったです・・・

さすがにこの寒さで一晩過ごすのは辛そうなので(;^_^A

スポンサーリンク

まとめ

山間部にある芝生サイトのキャンプ場

ゆるキャン△聖地でもある「アプトいちしろキャンプ場」

かなり山奥にあるにも関わらず、大変人気でなかなか予約が取れないようです

が、主が予約を取ったのは前日、しかもかなり空きがある状態でした

もしかしたら冬季営業がまだあまり知られていないおかげなのかもしれません

もしかしたら単純に寒すぎるせいなのか・・・

キャンプ場がある川根本町周辺は雪はあまり振りませんが

道路の凍結はよくあることなので、冬季に訪れる際には

道路状況と天気予報のチェックをお忘れなく!

防寒対策をしっかりとして氷点下キャンプor車中泊を、

大井川周辺の自然を楽しみにいらしてみてはいかがでしょうか(*´ω`)

コメント